無料ホームページの致命的なデメリット6選|知らないと後悔します

「とにかく維持費を抑えたい」と無料ホームページを選ぶ方は少なくありません。

しかし、無料ホームページには致命的なデメリットがあることをご存知ですか?

例えば、サイトが消失してしまうリスク無関係な広告が表示されることによる信頼性の低下などなど。デメリットは他にも多くあります。

そしてそのデメリットを解消しようと有料プランに移行した時、待っているのは「割高な維持費」です。

上記のような過ちを犯さないためにも、今回は無料ホームページの致命的なデメリット6選を紹介していきます。

この記事でわかること
  • なぜ無料でホームページを運営できるのか
  • 無料ホームページのデメリット6選
  • 無料ホームページのメリット4選
目次

【前提】なぜ無料でホームページを運営できるのか

運営費がかからないホームページってどうやって儲けているの?」と疑問に思うはずです。

結論からいうと、有料プランへ誘導することで儲けています。

Web男

無料プランはお試し版みたいな感じです!なので、機能に制限が掛けられているケースがほとんどです。

ではどのような制限を掛けられているのか。具体的に挙げてみました。

無料版によくかけられる制限
  • 独自ドメインで運用できない
  • 意図しない広告が表示されてしまう
  • PV数やページ数に制限がかけられる
  • サポートが受けられない
  • デザインがテンプレートのみ

上記だと不便なので、「無料プラン」→「有料プラン」に移行。これで儲けているといったイメージです。

無料ホームページのデメリット6選

では具体的に、無料ホームページのデメリットについて見ていきましょう。

無料ホームページのデメリット6選
  • 広告が表示されてしまう
  • ダサいデザインになりやすい
  • ページ数に制限がかかってしまう
  • 独自ドメインが使用できない
  • サービス終了になるリスクがある
  • 十分なサポートが受けられない

それぞれ具体的に説明します。

広告が表示されてしまう

無料ホームページは、基本的に広告が表示されてしまいます。

Web男

サービス提供側としては、広告を表示することで広告収入が入ってくるため!

趣味のホームページならまだしも、ビジネスで使うホームページだと信頼感に関わってしまいます。

またホームページとはまったく関係ない広告が表示されてしまうため、ユーザーの利便性も下がり、離脱されてしまう可能性が高くなってしまいます。

ダサいデザインになりやすい

ダサいデザインになりがちなのも、無料ホームページの特徴です。

なぜなら無料ホームページは自由度が低く、テンプレートにはめてホームページを作るのがほとんどだからです。

Web男

テンプレートなので、同業他社とも被りやすいです!

一方で、洗練されたホームページは、パッとみた第一印象もいいです。第一印象がよければ、ホームページの離脱率が低くなったり、サービスの成約率も上がりやすくなります。

ホームページからの集客を本格化したいなら、やはりオリジナル性のあるサイトを作るべく、Web制作会社・フリーランスなどを通すのがいいでしょう。

Web男

フリーランスに依頼すれば、比較的コストも抑えられるのでおすすめです!

ページ数に制限がかかってしまう

また無料ホームページは、ページ数に制限がかかるケースが多いです。

よく使われているホームページ作成ツールの無料公開ページ数を、簡単にまとめてみました。

無料ページ公開数
Wix100ページ
ペライチ1ページ
Ameba Owned3ページ
Jimdo5ページ
STUDIO無制限

Wixであれば大規模なホームページを作成できますが、それ以外のサービスだと簡易的なサイトしか作れません。

よくあるのがサイトを拡張したいときに、ページ数制限に達してしまって、有料プランに移行しなければならないケースです。

Web男

有料プランにした途端に、割高になってしまうケースも多いです!

なので、「長期的にサイトを育てていきたい」という方は、そもそも無料のホームページ作成ツールを使うべきなのか検討するのも1つです。

それでも無料ツールが良いという場合は、個人的にはSTUDIOがおすすめです!STUDIOのメリット・デメリットについては以下の記事にまとめています。

独自ドメインが使用できない

個人的に1番デメリットと感じるのは、独自ドメインが利用できない点です。

独自ドメインのメリット
  • 長期間運用することでSEO効果が期待できる
  • 永続的に使用できる
  • 信頼性の向上が望める

無料ホームページの共有ドメインだと、上記の恩恵が受けられません。特に、SEO評価を蓄積できないのは致命的です。

Web男

ドメインは長期間運用することで、ドメインパワーが強くなり、検索結果に反映されやすいなどのメリットがあります!

無料ホームページはあくまでドメインを借りている状況であるため、ホームページを作り替える時にはまた1からドメインを育てなければなりません。

Web男

レベル50のポケモンがレベル1に変わるみたいな感じです!

サービス終了になるリスクがある

無料ホームページの怖いところは、サービス終了になるリスクがあることです。

サービスが終了すれば、おのずとあなたのホームページも消滅することになります。

実際、昔あったYahooブログはサービス終了とともに、別ブログへの乗り換えが強要されました。

Web男

サービスが終了すれば、これまでに公開した記事・ページはすべてアクセスできなくなります!

要するに、積み上げてきた資産がすべて崩れてしまうということです。

新たにホームページが必要な場合は、また1から違うサービスと契約して、ホームページを作成しなければなりません。

十分なサポートが受けられない

当然といえば当然ですが、無料ホームページだと十分なサポートが受けられません。

たとえば、「ホームページが表示されなくなった」や「お問い合わせフォームが機能しなくなった」などの現象が発生しても、基本的に自分で対処しなければなりません。

Web男

有料プランであれば、電話もしくはメールでサポートが受けられることが多いです!

利用者が多いサービスであれば、調べたら出てくる可能性がありますが、仮にマイナーなサービスであればエラー現象について調べても出てこないことが多いです。

もし無料のホームページ作成ツールを使うなら、利用者の多いサービスを選ぶようにしましょう!

無料ホームページのメリット4選

次に、無料ホームページのメリットについて見ていきましょう。

無料ホームページのデメリット4選
  • 無料でホームページが作成できる
  • 専門的な知識がなくても作れる
  • ホームページの維持費がかからない
  • サクッとホームページを作れる

それぞれ具体的に説明します。

無料でホームページが作成できる

言わずもがな、無料でホームページが作成できるのは1番のメリットです。

というのもWeb制作会社に依頼すれば、規模にもよりますが20万円〜100万円など、けっこうな初期費用がかかってしまいます。

ですが無料ホームページであれば0円で作成できます。「スタートアップ時期でなるべく節約したい!」という会社にとって、重宝できるのが無料ホームページといえるでしょう。

ただし完全無料で作ろうとすると、ホームページは自作しなければなりません。

時間もかかってしまうので、状況に応じて外注するのか、自作するのかは決めるようにしましょう。

専門的な知識がなくても作れる

また無料ホームページは、専門的な知識がなくても作れるようになっています。

Web男

非エンジニアでも使えるツールとして開発されているため!

つまり、ツールの簡単な使い方さえ勉強すれば、誰でもホームページが作れるということ。

そして自作するメリットはそれだけではありません。自作すれば、ホームページを改造するときも誰かに頼ることなく、自分でサクッとできてしまいます。

なので、スピード感をもってサイトを改造できるようになります。

Web男

Web制作会社を通すと、「修正内容を伝える」→「すり合わせ」→「サイト修正」という手順になるので、スピード感はどうしても劣ってしまいます!

ホームページの維持費がかからない

ホームページに関する費用は、「制作費」と「維持費」の2つに分かれます。

案外、見落とされがちなのが維持費ですが、無料ホームページは基本的に維持費がかかりません。つまり一度作ってしまえば、半永久的に0円でサイトを運営できるということです。

ちなみにWeb制作会社に保守・管理を任せると、月額5,000円〜50,000円などはどうしてもかかってしまいます。

Web男

5,000円の比較的安い月額費でも、年換算すると6万円もかかってしまいます!

維持費をなるべく抑えたい方にとって、無料ホームページは強い味方になってくれることでしょう。

サクッとホームページを作れる

また無料ホームページは、スピード感をもって1~2週間で作成できます。

というのも無料ホームページはテンプレートに沿って文章を記入したり、画像を選んだりするだけで作れるからです。

1週間後にイベントやキャンペーンがあるといった場合、新規事業をサクッと立ち上げたい場合など、急ぎでホームページを作りたい時にも活躍してくれます。

Web男

ただし、テンプレとなるとデザインは一般的なものになります!注意しましょう!

ホームページ制作ならTeraceにお任せ!

メディアを運営する私達も、ホームページ制作のサービス「Terace」を運営しています。

Web男

「デザイナー」と「フロントエンジニア」のフリーランス3名で運営中!

ホームページ制作サービスの特徴
  • 初期費用1万円のサブスク型ホームページ制作サービス
  • ポッキリ20万円、30万円で購入できる購入型ホームページ制作サービス
  • 次世代CMSを用いたサクッと作れるホームページ制作サービス

SEO対策やSNS対策などに関しても、あわせてご相談に乗ることが可能です。

Web男

運営者のうち1人は複数メディアの運営者をやっており、もう1人はサーフィン系インフルエンサーで有名な「はるこやねん」です!

ぜひぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

>>「Terace」の公式サイトへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

同志社大学を卒業後、新卒でレバレジーズ株式会社に入社。現在はメディア責任者をやりながら、Terace(テラス)のフロントエンドエンジニアとして活動しています。企業と提携してSEOコンサルなどもやっています。SEO検定1級保有

目次