ペライチの無料プランでできること7選|有料プランとの違いを解説!

「タダほど怖いものはない」という言葉があるように、無料プランは気をつけなければなりません。
「無料」や「維持費0円」などの言葉の表面だけを捉えてしまうと、大きな落とし穴にハマってしまう可能性も。
そこで今回は、ペライチの無料プランでどのようなことが実現できるのか。そしてどのような無料プランのデメリット(落とし穴)があるのかを調べてみました。
ぜひ参考にしてみてください!
ペライチの良い点・悪い点についてまだ知らない方は、まず以下の記事を読みましょう。時間を無駄にしないためにも、自分に合ったツールか事前に見極めておくのがおすすめです。
>>ペライチの評判・口コミはどう?実際に使ってみたデメリットも紹介!
ペライチの無料プランでできること7選
「とにかく維持費をおさえたい」という理由で、無料プランを考える方は少なくありません。
この章では、ペライチの無料プランでできること7選を紹介します。
- シングルページ(1ページ)のHPが作れる
- 600種類以上のテンプレートが利用できる
- 自動でレスポンシブ対応してくれる
- 勝手にSSL対応してくれる
- 累計10,000PVまで閲覧可能
- 「お問い合わせ・予約・メルマガ配信」を従量課金で使える
- 無料個別サポートは3回まで受けれる
それぞれ具体的に説明します。
シングルページ(1ページ)のHPが作れる
ペライチの無料プランでは、シングルページのホームページが作れます。

複数ページのサイトは作ることができません!作れるのは縦長1ページのサイトのみです!
料金プランごとにページ数の上限が決められています。もし複数ページのサイトを作りたい場合は、有料プランに移行 or オプションでページ追加をしなくてはなりません。
フリー | ライト | レギュラー | ビジネス | |
---|---|---|---|---|
公開ページ数 | 1 | 3 | 5 | 20 |
月額料金 | 0円 | 1,465円 | 2,950円 | 3,940円 |
1ページだけ追加した場合は、オプションで月額330円払うことで追加することもできます。
600種類以上のテンプレートが利用できる
ペライチのホームページ制作方法は、基本的に以下の流れです。
- 好みのテンプレートを選ぶ
- テンプレートに添ってテキストや画像を入力
- サイトを公開
ペライチでは①のテンプレート選択の段階で、600種類以上から選べます。
他のホームページ作成ツールと比べても、多い方です。
ペライチ | Jimdo | STUDIO | Ameba Ownd | |
---|---|---|---|---|
テンプレート数 | 600種類以上 | 40種類 | 25種類 | 41種類 |
種類が多いと、自社により合ったテンプレートを選びやすくなります。またペライチは1ページ型に特化したテンプレートが多いといった特徴もあります。
縦長のランディングページ作成に、最適なツールだといえます。
ペライチで作ったサイト事例に関しては、以下にまとめています。ぜひ参考にしてみてください!


自動でレスポンシブ対応してくれる
ペライチは無料プランでも、自動でレスポンシブ対応してくれます。



PC版のサイトを作っただけで、自動でスマホ版・タブレット版のサイトも作ってくれるということ!
下記は、2010年〜2021年のインターネットなどに接続するための端末の割合を表したグラフです。(引用元:総務省)





2021年時点で、スマホが88.6%、PCが69.8%、タブレットが39.4%です!スマホが主流に変わってきます。
つまり、レスポンシブ対応ができないと、スマホユーザーが「このサイト見にくい」と感じてしまいすぐ離脱することに繋がってしまいます。
ペライチであれば、自然とスマホ・タブレット対応したサイトを作ってくれるので安心です。
勝手にSSL対応してくれる
ペライチは無料プランでも、勝手にSSL対応してくれます。



SSLとは簡単にいうと、セキュリティ強化!SSL化できていないサイトはSEOの評価が落とされるので、SSL対応は必須です!
例えば、WordPressを用いてホームページを作成する場合、自分でサーバーにアクセスしてSSL化の設定を行わなければなりません。
ですがペライチは何もしなくても、勝手にSSL対応がされています。PC初心者の方も頭を悩まさなくて済みます。
累計10,000PVまで閲覧可能
またペライチの無料プランは、累計10,000PVまで閲覧可能になっています。





PVとはページが開かれた回数のことです!
この制限は1ヶ月でリセットされるなどはありません。なので10,000PVを超えたタイミングでページが閲覧できなくなってしまいます。
10,000PVを超えた後は、有料プランに移行しないとサイトを閲覧することはできません。
ちなみにSEO対策などをガッツリしていなければ、1ヶ月あたりのPV数は100~1,000までに収まるケースがほとんどです。なので、1年以上は運営できるケースが多いといえるでしょう。
「お問い合わせ・予約・メルマガ配信」を従量課金で使える
ペライチは無料プランでも、従量課金システムで「お問い合わせ・予約・メルマガ配信」を使えます。



たとえば、お問合わせフォームが利用されるごとに1件100円請求されます!
詳細は、下記のとおりです。(すべて税抜きの金額です)
フリー | ライト | レギュラー | ビジネス | |
---|---|---|---|---|
フォーム | 1件100円 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
予約 | 1件100円 | 1件100円 | 1件100円 | 無制限 |
メルマガ配信 | 1件100円 | 1件50円 | 1件50円 | 3000通まで無料 |
他のツールだと、無料プランはお問い合わせ・予約などが使えないケースも多いです。
ただし、フリープランだと利用料が割高です。フォームや予約などの件数が多い場合は、有料プランに移行する or 他ツールの有料プランを検討するのがおすすめです!
無料個別サポートは3回まで受けれる
無料プランでは、無料個別サポートが3回まで受けられます。
例えば、最適なプランに関する相談、すでにあるページの改善に関する相談などができます。



個別サポートの満足度は93.9%!
それもオンライン会議ツール(ZOOMなど)でサポートが受けられるので、自宅でも相談できます。
ただし、4回目以降は有料対応になり、1回につき5,000円の相談料がかかります。
ペライチの無料プランのデメリットとは
良いところの多い無料プランですが、やはりデメリットも存在します。
- 広告が表示されてしまう
- 独自ドメインが利用できない
- SEO集客は期待できない
それぞれ具体的に説明します。
広告が表示されてしまう
ペライチの無料プランは、広告が表示されてしまいます。
趣味で使うホームページならまだしも、ビジネス目的で使うなら信頼感の低下につながる可能性があります。



無料プランで作っていると一瞬でわかってしまうため!
また広告が常に表示されていると、ユーザーの利便性も下がってしまいます。
「このサイト見にくい」と感じられる可能性も高いため、ビジネス目的なら月額料金を払って広告が表示されないサイトを作るべきでしょう。
広告なしで使える無料ホームページ作成ツールについては、以下の記事にまとめています。


独自ドメインが利用できない
またペライチの無料プランは、独自ドメインを利用できないというデメリットがあります。
当サイトのドメインは「https://terace.jp/」ですが、ペライチの無料プランだと「https:// terace.peraichi.com」になってしまいます。



URLの最後に「peraichi.com」と必ず付いてきます!
上記のようなドメインを「共有ドメイン」と言いますが、デメリットが存在します。
- ペライチがサービス終了するとドメインがなくなる
- ユーザーからの信頼が低い
サービスの有無によって、ドメインが左右されるのは非常に怖い状態です。なので、ビジネス目的なら迷わず独自ドメインを取得するのがおすすめです!



独自ドメインは有料ですが、半永久的に使えますし、ユーザーからの信頼感も獲得しやすいです!
SEO集客は期待できない
ペライチの無料プランは、SEO集客にはまったく期待できないです。
つまり、GoogleやYahoo!などから検索されて流入されることはほとんどありません。
なぜならフリープランは公開ページ数が1ページであり、対策できるキーワードは限られているからです。
フリー | ライト | レギュラー | ビジネス | |
---|---|---|---|---|
公開ページ数 | 1 | 3 | 5 | 20 |
月額料金 | 0円 | 1,465円 | 2,950円 | 3,940円 |



SEO集客を本格的にやりたいなら、ページ数を増やして、各ページでキーワード対策するのが主流です!
無料プランだと基本的にはSNSから誘導するなど、導線をしっかり引いてあげなければなりません。


【比較】ペライチの有料プランと無料プランの違いとは?
ペライチの有料プランと無料プランの違いは、下記のとおりです。
ビジネス | レギュラー | ライト | フリー | |
---|---|---|---|---|
料金 | 3,940円 | 2,950円 | 1,465円 | 0円 |
ページ数 | 20ページ | 5ページ | 3ページ | 1ページ |
ページ編集 | ||||
独自ドメイン | ||||
広告非表示 | ||||
SNS連携 | ||||
フォント変更 | ||||
アクセス解析 | ||||
ブログ機能 | ||||
タグ埋め込み | ||||
アニメーション | ||||
テーマカラー変更 | ||||
決済 | ||||
パスワード保護 |
無料プランは便利に見えますが、表でみるとさまざまな機能が制限されています。
フォント変更・アニメーション・テーマカラー変更ができないのは、デザインの完成度に大きく影響してきます。またアクセス解析ができないことは、サイト改善もしにくいということ。
では、有料プランを選ぶべきなのか。正直にいうと、個人的にはペライチの有料プランを選ぶのなら、他ツールの有料プランの方をおすすめします!



というのもペライチは有料プランにすると、コストパフォーマンスが落ちてしまうため!
日本発の「STUDIO」というホームページ作成ツールだと、無料プランでも本格的なサイトを運営できます。そして有料プランだとプロ顔負けのホームページすら作れてしまいます。
ペライチとSTUDIOを比較してみたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!


ペライチの無料プランがおすすめな人の特徴
次に、ペライチの無料プランがおすすめな人の特徴を挙げます。
- 期間限定でサイトを運営したい方
- ビジネス目的以外でサイトを運営したい方
- 緊急でサイトが必要な方
それぞれ具体的に説明します。
期間限定でサイトを運営したい方
まずは、期間限定でサイトを運営したい方におすすめです!
無料プランは累計PV数に制限があったり、無料個別サポートも3回までなど、長く運営することでデメリットが出てくるからです。
またペライチだと、「ドラッグ&ドロップ」だけでサイトを作成できるので、急ぎでサイトを作ることも可能です。期間限定でサクッとサイトを作りたいという方には、ぴったりのサービスです。
もし無料プランで本格的にサイトを運営したいなら、制限の少ないSTUDIOあたりがおすすめです!


ビジネス目的以外でサイトを運営したい方
またペライチの無料プランは、ビジネス目的以外の趣味などで運営するのに向いています。
- SEO集客がまったく期待できない
- 広告が表示されることによる信頼性の低下
やはりSEO集客ができないのがネックです。1ページしか作成できず、かつブログ機能もないので狙えるキーワードがほとんどありません。



ですが趣味であれば、SEOを重視する必要もないので十分です!
緊急でサイトが必要な方
緊急でサイトが必要な場合、ペライチの無料プランは最適です。
- 1ページ型ホームページのテンプレが多いから
- 操作方法がシンプルでサクッとサイトを作れるから
ペライチは数あるノーコードツールの中でも、1番を争うレベルで操作が簡単です。なので、2~3日もあればある程度のクオリティのサイトを作れます。



HTMLやCSSの専門知識などもちろん必要なく、マウスを適切に操作できれば何の問題もありません!
またペライチは小規模ホームページ用のテンプレートが多いです。そのため、テンプレートを軽く編集するだけでサイトの大枠が作れるはずです。
「1週間以内にサイトが必要!」など緊急を要する場合は、ぜひペライチでサイトを作ってみましょう。
ペライチ以外のおすすめ無料ホームページ制作ツール2選
ペライチは「サイトを簡単に作れる」といったメリットがあるのは事実です。
ただし、無料プランでは1ページのみ、累計10,000PVを超えるとサイトが閲覧できなくなるなど、致命的なデメリットも存在します。
Web制作のプロとして活動している私からすると、ペライチの無料プランはビジネス目的では使えないと考えています。
もしビジネス目的でサイトを運用したいなら、もっとプロ向けのツールを使うべきです。
そこで今回は、ペライチ以外でおすすめできる無料ホームページ制作ツール2選を紹介します。
- STUDIO(スタディオ)
- Wix(ウィックス)
それぞれ具体的に説明します。
ツール①:STUDIO


おすすめのツール1つ目は「STUDIO」です。今あるホームページ制作ツールでも、無料プランの充実度がトップクラスというメリットがあります。
- 月間Visitor数は2,000まで
- フォームの回答保存は100件まで
- ページ数は50まで
- 独自ドメインが利用できない
- STUDIOのバナーが必ず表示される
- 有料プランのようなプロ仕様のデザインが再現できる
もちろん無料プランなので制限はかかりますが、驚くべきは「複数ページのサイトを作れること」と「無料プランでも本格的なサイトを作れること」です。
無料プランでどのようなサイトが作れるのか、気になる方はぜひ以下の記事をご覧ください。


逆にデメリットを挙げるなら、「サイト自作のハードルが少し高い」ということです。ある程度のHTML・CSSの知識、STUDIOのスキルが必要になってきます。
自作を考えているのであれば、まずは勉強から始めましょう。一方で、サイト制作は外注しようかなと考えている方は、まずはSTUDIOのサイト制作の相場を抑えるようにしましょう。




ツール②:Wix


おすすめのツール2つ目は「Wix」です。ペライチと同様、PC初心者でもホームページを作りやすいといったメリットがあります。
またデザインのテンプレート数も800種類以上あるため、自社の雰囲気にあったデザインが見つかれば、画像やテキストを当てはめていくだけでサクッとサイトを作れます。
ペライチと1番似ているツールといえます。異なる部分としては「月額費用の安さ」です。





上記はWixの料金プランですが、ペライチと比べると割安なプランになっています!
ペライチはランディングページ(1ページ型)に向いているツールであり、複数ページだと割高なプランになってしまいます。なので複数ページを運営したい場合は、よりリーズナブルなWixを選ぶべきといえます。
しかし、Wixはイスラエル発のサービスであり、日本初のサービスである「ペライチ」や「STUDIO」と比べるとサポートが充実していない傾向があります。
なので以下の記事などを参考にして、しっかりデメリットを踏まえた上でWixは検討するようにしましょう。


ペライチの無料プランに関するよくある質問
最後に、ペライチの無料プランに関するよくある質問に答えていきます。
ホームページ制作は「Terace」にお任せ!
当メディアを運営する私達も、ホームページ制作のサービス「ラク子」を運営しています。



「デザイナー」と「フロントエンジニア」のフリーランス3名で運営中!
- ポッキリ価格でホームページを制作できる
- 専属デザイナーが完全オリジナルのデザイン作成
- 納品後1ヶ月間は無料の電話サポートあり
- 自社更新できるホームページが作れる
- ホームページ制作期間中は何度でも無料相談できる
- 顔の出ているフリーランス3人が運営
- 維持費0円でホームページを運営できる
また「ラク子」の料金プランは、下記のとおりです。


ポッキリ価格でホームページが作れるサービスであり、個人事業主や中小企業からよく選ばれています。サービス利用者の声を聞きたい方は、ぜひ以下のインタビュー記事をご覧ください。




今だけ、毎月3組まで制作費用が3万円割引になるキャンペーンを行っています。
先着順で締め切るので、気になる方はぜひお早めにお問い合わせください!